「日本祭り2019」(10月25日~11月23日)
令和元年10月18日
![]() |
ご挨拶 トルコの友人の皆様,「日本祭り2019」にようこそ。 私は2017年9月に日本大使としてトルコに赴任し,2年が経ちました。この間に,30以上のトルコの都市を訪れる機会に恵まれました。トルコの多様な魅力を実感するとともに、トルコの人々の日本に対する親愛の情に大変感激しています。 この度,日本大使館として「日本祭り2019」を開催することになりました。10月末から11月末の約1ヶ月間にわたり,日・トルコの多くの団体のご協力を得て、多彩な日本紹介イベントをトルコ各地で実施いたします。茶道・書道といった日本の伝統文化の紹介から、日本人アーティストによるジャズコンサート,日本映画上映といった文化事業だけでなく,日本語弁論大会や日本を巡る国際情勢に関するセミナーに至るまで,非常に多様なイベントを通じて、トルコの皆様に日本について知っていただく,良い機会となることを願っています。是非,ご家族,ご友人とお声がけの上,足をお運び下さり、日本を直接体験してみてください。 私は,「Two Nations, One Heart」をモットーに、日本とトルコの人々の心と心の距離がもっと近づくよう,お互いの国の文化を体験できる機会を、日本とトルコ双方でさらに増やしていきたいと強く願っています。 それでは、会場で多くの皆様にお会いすることを楽しみにしています。 2019年10月
駐トルコ日本国特命全権大使 宮島 昭夫 |
「日本祭り2019」開会式典及びジャズコンサート 於:土日基金文化センター 10月25日(金) 18:30 開場 19:00 「日本祭り2019」開会式 19:15 ジャズコンサート:AKI TAKASE MEETS DANIEL ERDMANN 20:15 レセプション |
セミナー:「東アジアにおける安全保障、現在の安全保障問題」 スピーカー:三浦瑠麗氏 於:アンカラ・SDE 10月30日(水)14:00 |
書道・茶道ワークショップ - OPEN YOUR EYES & HEARTS 於:土日基金文化センター 10月31日(木)16:30~18:30 於:アンカラ大学ベイパザル職業高等学校 11月1日(金)14:00~16:00 |
日本映画上映会 於:土日基金文化センター 11月9日(土)13:00~/15:00~ ・「日々是好日」2018年 監督:大森立嗣 出演:黒木華,樹木希林,多部未華子 ・「パパのお弁当は世界一」2017年 監督:フカツマサカズ 出演:渡辺俊美 11月22日(金)~23日(土)* 於:カイセリ・エルジエス大学 ・「日々是好日」2018年 監督:大森立嗣 出演:黒木華,樹木希林,多部未華子 ・「パパのお弁当は世界一」2017年 監督:フカツマサカズ 出演:渡辺俊美,竹田玲奈 ・「聲の形」2016年 監督:山田尚子 出演(声優):入野自由,早見沙織 |
日本紹介巡回展 「初めまして日本」 於:ギレスン市Can Akengin Sanat Galerisi 11月11日(月)~22日(金) |
トルコにおける国際協力60周年記念イベント:日本とトルコ、さらなるパートナーとしての深化を 於:土日基金文化センター 11月12日(火) 17:30 開始 19:00 レセプション |
第28回アンカラ日本語弁論大会 於:土日基金文化センター 11月17日(日)12:30~16:30 |
第2回大使杯柔道大会 於:アンカラ・柔道連盟スポーツサロン 11月18日(月)10:00~18:00 |
外交セミナー “Japan-Turkey Dialogue in Times of Global Transitions” 於:TOBB大学 11月20日(水)* |
アナトリウムAVMでの子供向けイベント 於:アナトリウムショッピングモール 9月14日から11月10日までの毎週末 *時間は確定次第,随時更新致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |