メヴリュット・チャヴシュオール外相への「旭日大綬章」伝達式の開催

令和元年8月8日
8月8日、大統領府において、メヴリュット・チャヴシュオール外務大臣に対する旭日大綬章の伝達式がとり行われました。

チャヴシュオール大臣は、土日友好議員連盟会長(2003年~2008年)、2014年からは外務大臣として、長年にわたり日本・トルコ間の外交・政治・経済などあらゆる分野での関係強化及び友好親善促進へ貢献されました。「令和」の時代、これからも日トルコ関係発展のため、より一層の活躍を期待しております。

伝達式では、宮島大使から旭日大綬章が授与され、チャヴシュオール外務大臣からは感謝の意とともに将来に向けての日トルコ関係強化に向けて挨拶が行われ、フアット・オクタイ副大統領から祝辞が述べられました。

当日は、政府関係者、各国駐アンカラ大使,トルコ側各国大使、日・トルコ企業関係者など約1000名が参加しました。