旅券(パスポート)
令和5年12月22日
令和5年3月27日から、パスポートの申請がオンライン在留届(ORRネット)に登録してオンラインでできるようになりました。 オンライン申請をご希望の方はこちらをご覧ください。オンライン申請の場合はクレジットカード支払いも可能です。 (クレジットカード支払いの場合、為替の影響を受ける場合があります) |
新規発給/有効期限内の切り替え発給
対象:
【新規】初めてパスポートを申請する方、又はお持ちのパスポートが既に失効している方
【切替】残存有効期間が1年未満の期間内で、パスポート記載事項(氏名・本籍等)に変更の無い方。(有効期間が1年以上残っていても、当地滞在許可の延長の為にパスポートの切り替えが必要となる場合は、事情説明書及び疎明資料(入学許可証、滞在許可申請用紙等)が必要となります。
必要書類
・申請書1通(ダウンロード申請書もしくは当館窓口備え付け)
・写真1枚(写真詳細はこちらへ)
・戸籍謄本1通(該当者のみ※注1)
※注1 以下の場合は、戸籍謄本の提出が必要です。
・新規申請の場合(初めての申請・現旅券が失効している場合)
・ 記載事項(氏名・本籍地等)に変更がある場合
・現在所持しているパスポート(初めての申請を除く)
・トルコ滞在資格が確認できる書類(滞在許可証・労働許可証・マービカード・トルコ身分証)
・別名併記・非ヘボン式の表記を希望する場合は、同表記の確認ができる官公庁発行の書類(トル コ家族手帳・トルコ身分証等)
残存有効期間同一旅券
氏名・本籍に変更が生じた場合、または旅券の査証欄が残り少なくなった場合には、旅券又は残存期間同一旅券を申請できます。残存期間同一旅券とは、現在所持されているパスポートと有効期間満了日が同一となるパスポートを新しく発行するものです。
手数料額は新規発給申請より廉価ですが、旅券の残存有効期間等を勘案し、残存有効期間同一旅券を申請するか、新規発給申請とするかご検討ください。
必要書類
・申請書1通(ダウンロード申請書もしくは当館窓口備え付け)
・写真1枚(写真詳細はこちらへ)
・戸籍謄本1通 (記載事項〈氏名・本籍地等〉に変更がある場合)
・現在所持している有効期限内のパスポート
・トルコ滞在資格が確認できる書類(滞在許可証・労働許可証・マービカード・トルコ身分証)
・別名併記・非ヘボン式の表記を希望する場合は、同表記の確認ができる官公庁発行の書類(トルコ家族手帳・トルコ身分証等)
交付
申請(受理)日を含む3~5開館日後(土日・休館日を除く)
受領の際は、新生児も含め、旅券名義人ご本人にご来館いただく必要があります。
現金払いの手数料はこちらをご参照ください。
代理申請
代理申請をされる場合は、申請書を事前に入手し、特に申請人自身が記入すべき箇所はもれなくご記入の上、代理人が窓口に必要書類と共に提出してください。代理人は身分を確認できる書類(パスポート・身分証明書等)をご持参下さい。
法定代理人(親権者)が未成年の子に代わって申請する場合を除き、「申請書類等提出委任申出書」欄に必要事項をご記入ください。