トルコ南東部を震源とする地震被害に対するNATOと連携した支援活動への自衛隊機の派遣
令和5年3月21日
我が国は、トルコに対し、2月6日の震災発生直後から国際緊急援助隊の派遣を始めとする各種支援を行っています。
今般、トルコ政府及びNATO(北大西洋条約機構)の協力要請を受けて、パキスタンに所在するテント等のトルコ向け緊急支援物資を輸送するため、航空自衛隊のKC-767空中給油・輸送機が3月17日、インジルリッキ空軍基地(アダナ近郊)に到着しました。これは、我が国がNATOと連携して実施する初めての国際緊急援助活動でもあります。
我が国は引き続き、NATOや国際機関とも協力の上、地震国としてのこれまでの経験や知見も活用しつつ、トルコに対し必要な支援を行っていく考えです。
![]() |
![]() |