トルコにおけるワクチン接種:3回目接種開始(新型コロナウイルス関連情報(第112報):11月19日)
1 11月10日、コジャ保健大臣はツイッターにおいて、mRNA新型コロナワクチンの2回目接種から6ヶ月を経過した、18歳以上の全ての国民に対し、3回目の追加接種(ブースター・ショット)を可能とする旨発表しました。
コジャ保健大臣ツイート(トルコ語):https://twitter.com/drfahrettinkoca/status/1458492855484358659
2 外国人であってもトルコの在留許可を有する方は、トルコ保健省が提供するシステムの登録等によりワクチン接種が可能となる模様です。
なお、トルコの提供するシステムの詳細については、下記ホームページをご参照願います。
E-Nabiz(英語、トルコ語):https://enabiz.gov.tr/
MHRS(トルコ語):https://mhrs.gov.tr/index.html
3 本邦等トルコ国外でワクチン接種した方は、保健省システムへのワクチン接種記録の紐つけを条件に、トルコにおける3回目接種が認められる可能性があります。
詳細は最寄りの保健所や保健省コールセンター「184」へご確認をお願いします。
保健省Q&A(英文:質問55番):https://covid19asi.saglik.gov.tr/EN-78316/frequently-asked-questions.html?Sayfa=4
保健省事務所一覧:
アンカラ:https://ankaraism.saglik.gov.tr/TR-69496/ilce-saglik-mudurlukleri.html?Sayfa=1
イスタンブール:
https://istanbulism.saglik.gov.tr/TR-54015/ilce-saglik-mudurlukleri.html
イズミル:https://izmirism.saglik.gov.tr/TR-134872/saglik-tesisleri.html
4 ワクチン接種を受けるかの判断に当たっては、ワクチンによる感染予防の効果と副反応のリスクの双方についてご理解頂いた上で、トルコ政府当局のホームページ等による最新情報を確認いただくようお願いします。
また、仮に接種後に重大な副反応が生じた場合、至急病院を往訪するか、救急車(112)を呼ぶ等の対応をお願いします。
(参考1)トルコ保健省:ワクチンプラットフォーム(英語):https://covid19asi.saglik.gov.tr/?_Dil=2
(参考2)本邦厚生労働省:新型コロナワクチンQ&A:https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
(参考3)本邦厚生労働省:新型コロナワクチンの副反応疑い報告について:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html
成田空港:+81-476-34-2310
関西空港:+81-72-455-1283