在留証明
令和6年4月4日
在留証明
1 証明の内容
申請者の方が外国のどこに住所(生活の本拠)を有しているか、又は有していたか、を証明するものです。
2 主な使用目的
- 年金受給手続き
- 不動産登記手続き
- 在外子女の本邦学校受験の際の外国在留年数の立証等
- 免税品の購入
3 申請者
日本人当事者です。
※ご注意下さい!※
証明には、当地に 3 ヶ月以上滞在している必要があります。
4 申請に必要な書類
(1)申請書(窓口にも備え付けてあります)
※オンライン申請の方は提出(アップロード)不要
(2)旅券
(3)現地の官公署が発行した、本人の住所氏名を証明する文書
⇒ 住民登録証、住所氏名が記載された電気・ガス等の公共料金の領収書などです
(4)戸籍謄(抄)本(本籍番地まで記載を希望する場合及び免税品購入の場合)
(5)年金受給の場合は日本年金機構などからの送付される。現況届、年金証書、案内等が必要になります。
5 留意事項
発給に当たり、手数料が必要です。(年金受給等は手数料免除)
【ご不明な点のお問い合わせ先】
在トルコ日本国大使館領事班 Tel:+90-(0)-312-446 05 00 内線 258
e-mail: ryoji@an.mofa.go.jp